アメリカ部

米国株投資情報を中心に資産運用やビジネスのアンテナを広げるブログ

  • アメリカ株の個別株投資戦略
  • 米国株決算まとめ
  • ピックアップ特集
  • 投資テーマ
  • アメリカ部について

「月刊 米国株決算祭り」を創刊しました。

2019/1/12 ピックアップ特集

米国企業決算から見る世界経済とビジネス最前線というnoteを始め、そこでクローズド媒体「月刊 米国株決算祭り」をはじめたことで、Twitte...

WD-40【NASDAQ:WDFC】米国の家庭の8割で常備されている防錆潤滑剤メーカー

2019/1/12 アメリカ株の個別株投資戦略

WD-40 Company(NASDAQ:WDFC)は日本でいうKURE 5-56(クレ 556)のような防錆潤滑剤「WD-40」を世界...

サービスマスター【NYSE:SERV】ダスキンのライセンス提供元の米国最大の家事代行・害虫駆除・清掃企業

2018/12/3 アメリカ株の個別株投資戦略, 米国株決算まとめ

ServiceMaster Global Holdings, Inc.【NYSE:SERV】 サービスマスター・グローバル・ホールディン...

Anaplan【NYSE:PLAN】クラウドベースのFP&A(財務計画・分析)プラットフォーム

2018/11/29 アメリカ株の個別株投資戦略, 米国株決算まとめ

Anaplan, Inc.(NYSE:PLAN) アナプランは財務計画・分析(FP&A)、サプライチェーンの計画、販売報酬など企業...

クラウド100企業(世界の有望な未公開クラウド企業100社)が使ってるツール TOP25

2018/11/11 ピックアップ特集

世界のTOP100の(非上場)クラウド企業が使ってるツールをDriftがリストにまとめた。 その前にクラウド100企業とは何かというと...

テラドック【NYSE:TDOC】米国でNo.1シェアのオンライン診療サービス

2018/11/4 アメリカ株の個別株投資戦略, 米国株決算まとめ

Teladoc Health, Inc.【NYSE:TDOC】 テラドックは米国最大手のオンライン診療サービス提供企業。 オ...

オンライン診療サービス(バーチャル・ケア)が世界で急拡大している

2018/11/4 投資テーマ

オンライン診療サービスとは遠隔医療サービスやTelehealth(テレヘルス)と呼ばれていたデジタル技術によるビデオチャットなどで自...

オンライン薬局の台頭と、薬局チェーンのヘルスケアプロバイダー・シフト

2018/11/4 ピックアップ特集

<ハイライト> 米国最大級の薬局チェーンCVS、そして世界最大の薬局チェーンWalgreenがヘルスケアプロバイダーへ軸足をシフトし...

モンデリーズ・インターナショナル【NASDAQ:MDLZ】オレオやリッツで知られる菓子メーカー

2018/10/30 アメリカ株の個別株投資戦略, 米国株決算まとめ

Mondelēz International, Inc.【NASDAQ:MDLZ】 モンデリーズ・インターナショナルはオレオやリッツなど...

AWS vs. Azure クラウドインフラを巡るマーケットシェア争い

2018/10/29 ピックアップ特集

クラウド成長率においてAWS(Amazon Web Services)がAzure(Microsoft Azure)におされて成長率が半分に...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

Follow @america_kabu

カテゴリー

  • アメリカ株の個別株投資戦略
  • ピックアップ特集
  • 中国株の銘柄選び
  • 投資テーマ
  • 米国株決算まとめ

免責

米国株投資家が個別銘柄について気軽に匿名で話せる場を提供することを目的としたサイトであり投資の勧誘を目的としたものではありません。また、記事やコメントにおける投資情報は内容の正確性を保障するものではありません。各記事の画像やグラフは出所を特別明示しているもの以外は取り上げた企業のIR情報を出典としています。相場変動や金利差により損失を生じる場合もあり利益を保証するものでもなく、掲載された情報に基づき被った損害について責任を負いませんので、必ず投資対象・取引の仕組み・リスクについてご理解の上、自ら情報を確認いただき、ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願いいたします。

© 2015 アメリカ部.